top of page

2025年の活動

◀︎2026年の活動  2024年の活動▶︎
温暖化キッズ画像.jpeg

温暖化キッズ「暴走しましたね」の編曲補助

 

日:2025年4月20日(日)

場所:代々木公園

アースデイ東京2025

温暖化キッズ「暴走しましたね」の編曲補助

20250507_HoukagoHaruhi_サムネ.jpg

ピアノ協奏曲「放課後にピアノを練習していると隣の部屋で練習し始める吹奏楽部」世界初演

演奏:春日丘高等学校吹奏楽部

指揮&バンドトレーナー:森山慎也

 

大阪府立春日丘高等学校吹奏楽部 第50回定期演奏会

日:2025年3月30日(日)

場所:茨木市文化・子育て複合施設 おにクル 4Fゴウダホール

​▶︎YouTubeを見る

omote.png

※公演は終了しました

【モーリス・ラヴェル生誕150年記念】
"RAVEL! Espagne et plus"

編曲

亡き王女のためのパヴァーヌ(ピアノ三重奏版)

日時:2025年3月25日(火)(2回公演)

(1回目)開演14:00(開場13:30)

(2回目)開演19:00)開場18:30)

場所:めぐろパーシモンホール 小ホール

出演

ヴァイオリン:ヤンネ舘野

チェロ:鈴木皓矢

ピアノ:鶴澤奏

M.ラヴェルの名曲「亡き王女のためのパヴァーヌ」

のピアノ三重奏版を編曲しております。

 

ぜひご来場くださいませ。

▶︎詳細を見る

IMG_9021_edited.jpg

2025.1.31 全国バンド図鑑 vol.20 :2025年 上半期版 掲載

​松﨑国生の最新情報を掲載していただきました。(56ページ目)
全国のヴィレッジヴァンガードやCDショップ等で順次配布されます。

国立国会図書館での閲覧も可能です。

474747621_1211783250949597_7417944450130469256_n.jpg

※公演は終了しました

東京・春・音楽祭

中村翔太郎(ヴィオラ)~現代美術と音楽が出会うとき

作曲

無伴奏ヴィオラ・ソナタ 第3番 《海》(世界初演)

日時:2025年3月18日(火)

   19:00開演(18:30開場)

場所:上野の森美術館 展示室

出演:

Alto de Campagne
ヴィオラ:中村翔太郎、中村洋乃理、村田恵子、棚橋恭子

ヴィオリスト中村翔太郎様に音楽学者瀧井敬子先生からの委嘱作品「無伴奏ヴィオラ・ソナタ 第3番 《海》」を世界初演していただきます。

ぜひご来場くださいませ。

▶︎詳細を見る

IMG_5773.PNG
IMG_5784.PNG

YAMAHA「Knock Turn Op.9-2」編曲

及び公開記念ミニコンサート

編曲、ピアノ

ヤマハ様のグローバルキャンペーンにて、ショパンの「ノクターン」の演奏データを解析し着想したミスが愛おしくなるノクターン「Knock Turn Op.9-2」を編曲しました。

また公開記念ミニコンサートにもピアニストとして出演いたしました。

日時:2025年1月25日(土)

​場所:ヤマハサウンドクロッシング渋谷

#音楽ってめんどくさいだから好き #LoveYourMistake #PR

​▶︎特設サイトを見る

Gh46azea4AAssCO.jpeg

コントラバスヒーローショー

「狙われたweほーる!こども達の未来を音楽で救え!」

作曲、編曲、ピアノ

​グレートマツザキ役として出演いたしました。

日時:1月26日(日)

場所:いちはら子ども未来館weほーる

◀︎2026年の活動  2024年の活動▶︎
bottom of page